こんにちは まっちゃんです。
宮島島内には野生動物がたくさん生息しています。
中でも見る機会が多いのが「鹿」、フェリーを降りて宮島桟橋前広場に到着した時点で遭遇できるほどたくさんいます。
野生動物ですのでエサは与えないでくださいね 🙂 特に一万円札は大好物ですので要注意!!
鹿は胃袋を4つ持っていて草を食べるだけですべての栄養を補える動物なのです。
夜の島内を散策すると「タヌキ」も出没します。運が良ければ「白いタヌキ」が見られるかも・・・・見れると幸運がおとずれると言われています。
まっちゃんは何度も遭遇していますので超幸運です。
そして必ず見れるタヌキがまめたぬきです。
まめたぬき??
小っちゃいタヌキのこと?、何か蒔くの?
違います(笑)
表参道商店街を歩いているとこのような看板を見たことはありませんか?
そうココが居酒屋以上 割烹未満 宮島の味処「まめたぬき」です。
まめたぬき
営業時間
11:00~15:00(L.O.14:30)、17:00~23:00(L.O.22:30)
電話 050-5877-2353
穴子料理、牡蠣料理、地酒、季節の料理を取り揃えています。
まっちゃんオススメ!!
穴子陶箱飯と牡蠣フライの「競演セット」
宮島島内では焼き穴子の店が多いのですが、まめたぬきは蒸した穴子を使用しています。身もやわらかく、陶器の器ごと温めていますので時間がたってもホクホク!! う~ん 美味い!!
本日の名言
たいていの人は本当に何が欲しいのか、心の中でわかっています。人生の目標を教えてくれるのは直感だけ。ただ、それに耳を傾けない人が多すぎるのです。 byバーバラ・ブラハム
【宮島情報ページ】
購入希望の方は↓↓ここをクリック
・すだち醤油 過去レポート
【予約検索】
錦水館
宮島観光ホテル 錦水別荘
るるぶトラベル
じゃらんネット
Yahooトラベル
一休
JTB
楽天トラベル
【まっちゃんをフォローする】
【you tube】 【Instagram】 【facebook】 【google+】

最新記事 by まっちゃん (全て見る)
- 蔵VITTO 食べログでお得な情報!! - 2019年10月8日
- 皆様のおかげで - 2019年9月3日
- 第69期経営計画発表会 - 2019年7月24日