こんにちは、まっちゃんです。
本日は嚴島神社の入場制限となる服装についてです。
旅館の浴衣
従来の旅館の名前等の入っている浴衣(色浴衣は除く)
従来の浴衣は寝る時に着るものであるという考え方から、寝間着姿で神様の前に出るのは失礼にあたるということです。
(色浴衣は外を歩くために用意されたもので寝るために用意したものでは無いという考えです)
白無垢&十二単衣(挙式当日を除く)、コスプレ衣装
挙式当日の衣装は挙式の為に着ているものは許されています。装いについては、嚴島神社へ確認をしてみて下さい。
下駄、ハイヒール
回廊の床を傷める恐れのあるからということです。(下駄は歯にラバーが貼ってあるものは可)
考え方の基本としては、
神様に対して失礼にあたる行為はしない!嘘をつかない!
ということです。
神様に感謝して参拝しましょう。
本日の名言
「ありがとう」と言う方は何気なくても、言われた方はうれしい。「ありがとう」これをもっと素直に言い合おう。 by 松下幸之助
【予約検索】
錦水館
宮島観光ホテル 錦水別荘
るるぶトラベル
じゃらんネット
Yahooトラベル
一休
JTB
楽天トラベル
購入希望の方は↓↓ここをクリック
・すだち醤油 過去レポート
【まっちゃんをフォローする】
【you tube】 【Instagram】 【facebook】 【google+】
The following two tabs change content below.

最新記事 by まっちゃん (全て見る)
- 蔵VITTO 食べログでお得な情報!! - 2019年10月8日
- 皆様のおかげで - 2019年9月3日
- 第69期経営計画発表会 - 2019年7月24日