こんにちは、裏道案内人まっちゃんです。
本日は、お客様からよく聞かれる疑問を解決したいと思います。
宮島は島です!!必ずフェリーで島に渡らなければなりません!!
「フェリーは何分間隔で出ているのか?」
「何時から何時まで出ているのか?」
「何分かかるのか」
初めて宮島へお越しになるお客様は気になると思います。
日帰り観光や到着が遅くなってしまう事や翌日早く出発しなければならない事など色々な事情がありますよね。
まず宮島口から宮島へ渡るフェリー会社は2社あります。
JR西日本宮島フェリーと宮島松大汽船です。
・所要時間約10分 料金は片道180円でどちらもかわりません。※20160909現在
日中の便は、JR宮島フェリーの航路の方が少しだけ大鳥居に近づきます。
・日中は15分間隔でフェリーが出ています。(土曜日や繁忙期は10分間隔、花火大会、年末年始は特別ダイヤ)
時間が2社で少しずれていますので、事前にチケットを購入されてないのであれば、どちらか早い時間に出発する便に乗る事ができますよ。
【JR西日本宮島フェリーで朝一番のフェリーの時刻】
第1便 宮島口 → 宮島 6:25分発
第1便 宮島 → 宮島口 5:45分発
【JR西日本宮島フェリーで最終フェリーの時刻】
最終便 宮島口 → 宮島 22:42分発
最終便 宮島 → 宮島口 22:14分発
※20160909現在
【宮島松大汽船で朝一番のフェリーの時刻】
第1便 宮島口 → 宮島 7:15分発
第1便 宮島 → 宮島口 7:00分発
【宮島松大汽船で最終フェリーの時刻】
最終便 宮島口 → 宮島 20:35分発
最終便 宮島 → 宮島口 20:15分発
※20160909現在
・宮島へ日帰りで観光にお越しのお客様は22時14分発のJRフェリーに乗らないと宮島に泊まる事になります(笑)
・宿泊の方で朝一番に宮島を出たいお客様は5時45分発のJRフェリーが一番早い時間です。
ここで新たな疑問が出てきたと思います。
フェリーが動いていない時間帯に急病等になったらどうなるのか?
宮島には病院はありますが夕方には閉まってしまいます。
緊急の場合は救急艇が出ますのでご安心くださいませ。
少しは疑問や不安を解消できましたでしょうか?
解消できていればうれしいです 🙂
本日の名言
正しい道じゃったら、仲間は後からついてくる by 坂本龍馬
錦水館・宮島観光ホテル錦水別荘 を予約する ← ここをクリック
錦水館 セレクトショップができました。
購入希望の方は↓↓ここをクリック
すだち醤油 過去レポート
【宮島情報ページ】
【まっちゃんをフォローする】

最新記事 by まっちゃん (全て見る)
- 蔵VITTO 食べログでお得な情報!! - 2019年10月8日
- 皆様のおかげで - 2019年9月3日
- 第69期経営計画発表会 - 2019年7月24日